Portrait 2020, at Tetsugaku-dō Park |
高橋 庸平
1981年千葉県生まれ。2019年多摩美術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻修了、博士号取得。主な受賞にFUKUDAポスター大賞2005 最優秀賞、日本ブックデザイン賞2016 ブックジャケット・文庫版部門 金の本賞、モスクワ国際グラフィックデザインビエンナーレ2016 Golden Bee賞(ロシア)、グラフィスポスター年鑑2021 金賞(アメリカ)ほか。
学歴
2019年
- 多摩美術大学大学院 美術研究科 博士後期課程 美術専攻 修了、博士号(芸術)取得
2005年
- 多摩美術大学大学院 博士前期課程 デザイン専攻 修了
2003年
- 多摩美術大学 美術学部 グラフィックデザイン学科 卒業
職歴
2020年
- 多摩美術大学 グラフィックデザイン学科 講師(2020年4月1日〜)
2019年
- 多摩美術大学 大学院研究室 非常勤嘱託(2019年9月1日〜2020年3月31日)
2018年
2015年
- 東京工科大学 デザイン学部 助教(至2016年3月31日)
- 多摩美術大学 非常勤講師(至2019年3月31日)
2014年
- 東京工科大学 デザイン学部 助手(至2015年3月31日)
2013年
- 長岡造形大学 非常勤講師(至2014年3月31日)
2009年
- 多摩美術大学 グラフィックデザイン学科 助手(至2014年3月31日)
2006年
受賞
2020年
2019年
- グラフィス ポスター年鑑2020 / 銀賞
- 日本ブックデザイン賞2019 / 銅の本賞、秋山孝賞〈My Best One!〉
2018年
- グラフィス ポスター年鑑2019 / 銀賞
- 日本ブックデザイン賞2018 / 銀の本賞(2賞)、銅の本賞
2017年
- 日本ブックデザイン賞2017 / 北越紀州製紙株式会社賞〈特別賞〉
2016年
- 日本ブックデザイン賞2016 / 金の本賞
- Golden Bee 12 モスクワ国際グラフィックデザインビエンナーレ / Golden Bee 賞
2013年
- 第2回東京装画賞2013 / アルジョウィギンズ賞
2005年
- FUKUDAポスター大賞2005 / 一般の部 最優秀賞(岩手県二戸市)
入選
- ボリビアポスタービエンナーレ(2019・2017・2015・2013年)
- 日本ブックデザイン賞(2019・2018・2017・2016・2015年)
- グラフィス ポスター年鑑(2020・2019・2018・2017・2016年)
- Golden Bee モスクワ国際グラフィックデザインビエンナーレ(2020・2016・2014・2012・2010年)
- メキシコ国際ポスタービエンナーレ(2020・2014・2012年)
- ラハティ国際ポスタービエンナーレ、トリエンナーレ(2014・2011年)
- 4th Block 国際エコポスタートリエンナーレ(2015年)
- トルナヴァ国際ポスタートリエンナーレ(2012年)
- 世界ポスタートリエンナーレトヤマ(2009年)
- ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ(2008年)ほか
展覧会発表
2019年
- 多摩美術大学博士課程展2019/多摩美術大学美術館
2018年
- 地震ポスター支援プロジェクト イラストレーション・ポスター展「千代田区と地震」/アキバタマビ21
2017年
- イラストレーション対話展9 - 甲賀正彦×高橋庸平/ペーターズショップ アンド ギャラリー
- Challenge Art in Japan #TAMABI_HAKASE 展/韓国文化院ギャラリーMI
2016年
- イラストレーション対話展8 - 副島智也×高橋庸平/ペーターズショップ アンド ギャラリー
2015年
- 「イラストレーション・ダイアログ」展/秋山孝ポスター美術館長岡
- イラストレーション対話展7 - 大場久恵×高橋庸平/ペーターズショップ アンド ギャラリー
2014年
- イラストレーション対話展6 - 千田昇平×高橋庸平/ペーターズショップ アンド ギャラリー
2013年
- イラストレーション対話展5 - 御法川哲郎×高橋庸平/ペーターズショップ アンド ギャラリー
2012年
- イラストレーション対話展4 - 小川雄太郎×高橋庸平/ペーターズショップ アンド ギャラリー
- 多摩美術大学×ポーランド・カトヴィツェ芸術アカデミー交流展/多摩美術大学美術館
- イラストレーション・モノローグ - 高橋庸平個展/ペーターズショップ アンド ギャラリー
2011年
- イラストレーション対話展3 - 高橋真理×高橋庸平/ペーターズショップ アンド ギャラリー
- NEW "FORM" 国際平面設計招請展2011/チェコ・プラハ工芸美術大学、中国・福州新華創意園
- 反原発ポスター展 No More Fukushima/桑沢デザイン研究所1階大ホール 他
2010年
- 「プリミティブとシンプル」展 - 末房志野×高橋庸平/ペーターズショップ アンド ギャラリー
2009年
- 「シルエット」展 - 伊藤彰剛×高橋庸平/ペーターズショップ アンド ギャラリー
2007年
- TOKYO illustration 2007/国立新美術館
- デザインアワード2007/青山芸術祭・街頭フラッグ
- Illustration Studies Postcard Exhibition/原宿・LAPNET SHIP
2005年
- ピエゾグラフ&ペーパーエッチング展/ピエゾグラフギャラリー京都 他
2004年
- メッセージ・イラストレーション・ポスターinトヤマ/富山・元麻布ギャラリー
2002年
- メッセージ・イラストレーション展/銀座・モンスーンラボ(王子製紙)
|